感染症予防対策

感染症予防対策

社員の健康維持と事業継続を含むリスク管理の観点から従来より感染症予防対策にも力を入れてきました。また定期的に、アルコール手指消毒液と除菌シートを全ての事業場に配布し、週1回のクリーンデイの実施や離着席時のデスク周辺の清掃など、集団感染の拡大防止に努め、数年に渡るこうした継続的な取り組みは、確実に罹患者の抑制につながっています。

会議室使用後は必ず清掃

会議室使用後は必ず清掃

オフィスフロアにも設置しています

オフィスフロアにも設置しています

インフルエンザ

社内広報や全社安全衛生委員会などを通じて積極的に情報提供を行い、健康保健組合の補助金(対象:従業員・扶養家族)を利用し、インフルエンザの罹患予防に取り組んでいます。集団予防接種を社内施設(全国6か所)で実施、個別でも医療機関にて積極的に接種を行っています。

新型コロナ感染症

アフターコロナ/ウィズコロナに向けて、働き方の基準と働く場の基準という2つの働くルールを整備しました。働き方は私たちが安全に活動するための安全基準と生産性を低下させない活動基準で考えています。また距離を保つ・接触を減らす・清潔を保つ・健康を保つという観点から働く場の基準を整えました。現状を受け止め、変化し、成長を続ける。感染防止と生産性向上を目指した取り組みを展開しています。

2021年7月~2022年4月にかけて第1回から3回目のコロナワクチン職域接種を実施しました。主要拠点に限定しての実施でしたが、従業員やグループ会社の皆さん、そのご家族やお取引先も含めて、多くの方々の安心に繋がったことは意義のある活動だったと感じています。

冬の感染症対策
インフルエンザワクチン
予防方法
健康推進だより臨時号

健康経営推進に関する取り組み・実績

 ベースとなる取り組み
 従業員の意識変容・行動変容につながる取り組み
健康関連の最終目標・外部評価

CONTACT

各種お問い合わせはこちらから。