品質向上の追求

イトーキグループは、お客さま満足の向上につながるものづくりに取り組んでいます。お客さま視点でのものづくりに徹し、多様な価値観を持ったお客さまそれぞれに満足していただけるよう、実際の使用状況やニーズを製品・サービスに反映し、品質向上に努めています。

品質方針

企業理念に基づき、以下の品質方針を定めています。
「顧客のニーズと社会の期待に応え、感動を分かち合える製品とサービスを提供します。」

品質マネジメントシステム

ISO9001に基づく品質マネジメントシステムにより、お客さま満足の視点で品質管理を行うとともに、常に品質の向上を図っています。イトーキグループの品質マネジメントシステムは、その運用に携わる全社員が主体的に関与することが特徴です。また、マネジメントレビューには経営トップが参加し、品質マネジメントシステムへのコミットメントを社内外に明示しています。

安全と信頼性を確保するためのプロセス

製品の安全と信頼性を確保するために、体系的なプロセスを設けています。
まず、企画段階では、お客さまの声をしっかりと反映することに主眼を置きます。具体的に問題点が指摘された場合はもちろん、いただいたフィードバックから想起される幅広い注意・改善点を検討し、反映します。続く設計段階では、「FMEA(Failure Mode and Effects Analysis:潜在的故障モード影響解析)」という手法で、故障や不良、あるいは使用時の不安全の原因になりうる要因を網羅的に抽出し、評価します。
試作段階では、設計書に基づいて試作品をつくり、実際の使用感の検証や、強度や耐久性などに関する製品試験を行い、設計改善を実施します。量産準備段階では、「工程FMEA」を積極的に活用した生産準備を行っています。製造工程における人・設備・材料・方法の変化に特に着目するアプローチを実施しています。

製品品質を確保するためのプロセス

製品品質を確保するためのプロセス

事例:徹底した製品試験の実施

チェアの品質確認試験

チェアの品質確認試験

製品の安全基準については、JIS規格や業界規格のみならず、市場情報を反映した、さらに高い要求水準での社内規格を設定し、より確かな品質評価を実施しています。グループ会社全体で製品評価能力の向上に継続して取り組んでいます。

教育研修を通じて品質を追求

品質マネジメントの水準を総合的に高めていくために、イトーキでは開発・設計、製造、品質管理などに関連する教育・研修を積極的に推進し、最新の技術・技能の習得と実践に努めています。また、海外を含むグループ会社やサプライチェーンに対しても、品質保証部門が定期的に指導を行い、あらゆる過程における品質向上を図っています。

品質アカデミー設立

イトーキは品質分野に関する教育の強化や、社員が品質について考える機会をさらに創出していくことを目的に、2023年に品質アカデミーを設立しました。メーカーとして、社員が有すべき品質マインドのさらなる向上のため教育を仕組み面から強化することで、全社的な品質マインド向上を図ります。

お客さまへの品質保証

イトーキは、一般社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)の「オフィス家具PL対応ガイドライン」に準拠した安全な製品を提供しています。製品の保証期間、標準使用期間については、同協会のガイドラインが定める基準に従って設定しています。

お客さまとの対話

イトーキグループは、お客さまとの対話を重視しています。1991年開設のお客様相談センターは、お客さまとのより深いコミュニケーションを目指し、誠実に対応することを心がけています。お客さまからいただいたご指摘は、企業にとって重要な情報と捉え、その都度、関連社内部門やグループ会社に伝達し、改善に役立てています。

CONTACT

各種お問い合わせはこちらから。