ステークホルダー・エンゲージメント

ステークホルダー・エンゲージメント

2022年度におけるステークホルダー・エンゲージメントをご紹介します。

ステーク
ホルダー
目的 主な対話の機会
お客様 お客様視点でのものづくりに徹し、
お客様との対話を重ねながら
商品・サービスの提供に取り組む
  • 日々の営業活動
  • 展示会
  • お客様相談センター
販売代理店 お客様に価値を届ける重要なパートナーとして
協力体制を構築する
  • 日々の営業活動
  • 全国代理店社長会議
  • 代理店様専用ウェブサイト
調達先 相互連携で社会的責任に配慮した
調達活動を実施する
  • 日々の調達活動
  • 取引先説明会
  • サステナブル調達
株主・投資家 公正で健全な企業経営により
株主・投資家の皆様の信頼の獲得と
企業価値の向上を目指す
  • 株主総会
  • 統合報告書
  • 投資家向け説明会
社員・家族 社員一人ひとりがやりがいを持ってイキイキと働き、
能力を最大限に発揮できる制度の設備と
職場環境を構築する
  • 人事評価・面談
  • 労使協議会
  • ご家族見学会
教育機関・学生 公平な採用活動の実施。企業訪問の受け入れなどを通じた次世代育成、
共同研究による新たな価値を創造する
  • 採用活動
  • 出前授業
  • 共同研究
地域社会 環境や社会に配慮した事業活動を行い、
「企業市民」としてより良い環境づくりに貢献する
  • 地域活動への参加
サステナビリティ
イトーキのマテリアリティ
E(環境)
S(社会)
G(ガバナンス)
社外からの評価
ステークホルダー・
エンゲージメント
社会貢献活動
レポート(PDF)ダウンロード
サステナビリティレポートイトーキが取り組んでいる社会貢献活動や、それらの活動の前提となる考え方をご紹介します。

全ての報告書はこちら

Sustainable deveropment GOALS

2030年に向けて
世界が合意した
「持続可能な開発目標」です

SDGsとの関連について
本レポートでは、イトーキグループの環境・社会・ガバナンス活動と、国際社会が2030年に向けて定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」との関連について、「持続可能な社会の実現に向けて」に考え方を掲載し、各報告サイトでも示しています。SDGsについて詳しくは、国連広報センターのWebサイトをご参照ください。

お問い合わせ・サポート

ご質問やお問い合わせは
お問い合わせフォームかお電話でお願いいたします。

お問い合わせ・サポート

ショールーム一覧

お近くのショールームへお越しいただき、
イトーキの考える新しい提案を是非ご体感ください。

ショールーム一覧

↑