化学物質の管理・削減

イトーキグループは、安全・健康を重視したものづくりを推進するため、化学物質の毒性等を適切に把握し、製品の設計・開発・製造段階から使用・廃棄時までの化学物質の使用量の最少化と適正管理、情報開示に努めています。

化学物質管理の基本的な考え方

イトーキグループは、「イトーキグループ化学物質グリーン調達ガイドライン」に基づき、国内外化学物質関連法規制、その他要求事項を遵守した安全な製品設計を行っています。
さらに、化学物質の削減について、VOCなどに起因するPRTR制度対象化学物質の削減を主な目標に掲げ、塗料の検討、塗装工程での改善を推進しています。

化学物質管理の基本的な考え方

化学物質管理体制の継続的な強化・運用

イトーキグループは、各工場と製造系グループ会社で使用するPRTR対象物質を対象に、管理の徹底と削減活動を行っています。また原料メーカーに対しては、「イトーキグループ化学物質グリーン調達ガイドライン」に適合する製品の提供を求め、原則SDS(安全データシート)を入手し記載された性状、成分を把握し、社内での取り扱いおよびリスク管理を徹底するとともに、環境影響の少ない代替物質への変更や、粉体塗装への切り替えを行っています。

化学物質の適時・正確なリスク評価と適切な管理

原料メーカーから入手したSDS(安全データシート)に基づき、化学物質の有害性を評価し、化学物質取扱時の保護具着用や曝露した場合の応急処置方法など手順を各取扱い場所ごとに決定し運用しています。 また、外部への漏洩防止の考えのもと、上記運用に加え物理的にも防液堤を設置する等防護処置を行っています。今後も引き続き適切な評価と運用管理体制の維持に努めてまいります。

事例:人の健康への配慮(GREENGUARD認証)

「vertebra03」など54製品がより厳しい基準のGOLD認証を取得

法規制や一般社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)が定めたガイドラインをもとに、健康に配慮した素材を積極的に採用しています。また、米国の環境認証制度であるGREENGUARD(グリーンガード)認証についても取得を進めており、2022年12月時点では「vertebra03」など54製品がより厳しい基準のGOLD認証を取得しています。

2022年度のKPIと実績

2022年度目標 PRTR法届出対象物質使用量の削減7%削減(2015年度比)
2022年度実績 PRTR法届出対象物質使用量の削減44%削減(2015年度比)

今後の課題

今後は、現状のPRTR制度をベースとした管理から取扱い化学物質をすべてデータベース化し関連する部門とシームレスに情報共有を行う仕組みを構築し、化学物質の管理について取扱い者間で管理方法等について周知徹底していく必要があります。体制を進化させ、適切な化学物質管理を引き続き行ってまいります。

CONTACT

各種お問い合わせはこちらから。