保険業務システムの開発に特化した専門性の高いサービスを提供するシステムインテグレーターである株式会社CLIS。
お客様に付加価値の高いサービスを提供するために、「財産は”人”、投資すべきも”人”」という人材育成を目的とした施策を最優先と位置付け、積極的に投資している。
社員に快適な環境を提供し、チームワークとコミュニケーションを高め、業務効率や生産性の向上を支援するオフィスを実現するために、「Natural
Design」という自然な気持ちで働ける環境をデザインコンセプトとし、2018年1月に本社オフィスを移転。
執務室スペース
執務室スペース
木目やグリーンを用いて、シンプルながらも、落ち着いた優しい執務スペース。
”自然な”気持ちで集中して働ける環境とし、社員のモチベーション向上に寄与するデザインに。
執務スペース
執務スペース
デスクの島間には、さっと集まってすぐにミーティングできるような設え。
チームやプロジェクト単位でフレキシブルな使い方ができ、社員が“自然と”集まって、考えられる環境に。
コミュニケーションスペース
コミュニケーションスペース
SEという職種の特性上、長時間座って仕事をする人が多いため、動線上には、“自然と”健康に気遣える「workcise」の考え方をご提案。
新しいコミュニケーション方法を推進し、“自然と”オフィスが活性化する環境に。
リフレッシュルーム
リフレッシュルーム
植栽や照明を効果的に用いて、しっかりとリフレッシュしながらも活力を与えられる空間に。
書籍や雑誌を置くことで、コミュニケーションの誘発もできるよう提案。
会議室
会議室
靴を脱いで上がる会議室は、社員が“自然な”気持ちでざっくばらんに意見を出し合えるような空間に。
大会議室
大会議室
フリーレイアウトを重視し、メモ台付きのスタッキングチェアを採用。
45名収容と25名収容の2つの大会議室の間にはスライディングウォールが設置されており、
社内行事など人が多く集まる際は、1つの広いスペースとして利用可能に。