Medi Work Cart-S(メディワークカートS)
使う人の声をカタチにした日々の作業を快適にするナースカートの進化系
スタッフが働いやすい環境づくり
24時間稼働し続けるスタッフステーションでは、いつでも質の高い看護が行えるように
人・物・情報が効率よく流れるレイアウトを計画。
チーム医療実現のためコミュニケーションが
より活性化される設えをご提案し、スタッフ一人ひとりが働きやすい環境をつくります。
人・物・情報が集まるスタッフステーションの中で多様な作業を効率よく行うために、看護スタッフの動線を考慮し、限られた空間を最大限に活用できるレイアウトを計画していきます。
メディワークカート-S
メディターミナルR
メディトレイⅢシステム、点滴作業台
トレイを活用することで多種多様な物品の運搬、保管、作業が効率化され、正確でわかりやすい物品管理が可能になります。
医師、看護スタッフ、薬剤師など多職種連携が行われるチーム医療にとって重要なポイントとなるICT化による情報共有などコミュニケーション向上を目的とした設えを多彩にご用意しています。
ICT化をはじめ、細やかなニーズに応え、チーム医療の連携力を強化するミーティングスペースをご提供します。
インターリンクR
スタンディングカウンター台
スタッフステーションは時間帯によって人数も作業内容も変わるため、それぞれのシーンで適切なワークスペースを確保できる設えをご提案します。
- メディワークカート-S
- メディワークテーブル
Voice
カートが大きいと狭い病室での看護や処置ができない。
Answer
スタッフステーションや病室の狭いスペースにも出入りしやすいコンパクト設計。
【作業効率アップ】
Voice
キャスターロックは使いづらいし複数箇所を操作するのが面倒。
Answer
カートを固定するストッパーは 1箇所。軽く踏むだけのワンアクションでロック・解除が可能です。
【安心・安全を強化】
Voice
落ち着いて仕事をする場所がない。
Answer
机上高さ700~1100㎜の範囲で昇降します。座位から立位まで働き方に合わせて調節可能です。
【作業効率アップ】
Voice
カーテンは汚れた時の感染対策が心配。
Answer
パネル表面は平滑で拭き取り清掃がしやすく、一般的な消毒剤にも対応し感染症対策にも有効です。
【安心・安全を強化】