

働き方・オフィスコンサルティング
働き方改革や新しいオフィスへの移行に、
実績豊富なコンサルタントが寄り添いご支援。
さまざまな規模・業種のお客様を多数支援してきた百戦錬磨のコンサルタントが、
あなたのオフィスと働き方を、綿密な分析のもとありたい姿まで導きます。
オフィスや働き方を、もっと理想に近づけるためには?
膨大なデータと経験に基づきゴールまで導きます
オフィスのプロとして数多くの企業様をご支援してきたノウハウを活かし、オフィス移転・リニューアル時の働き方の見直しや、働き方改革を叶える「コンサルティング」をご提供。
こんな働き方のためにはこんな空間が最適、こんなオフィスならこんな働き方ができる…など、具体的にわかりやすくご提示します。


イトーキのご支援、3つの特長

膨大な経験とデータ、分析力を活かし、
実践的にコンサルティング
膨大な経験とデータ、分析力に基づいたナレッジだからこそ、「机上の空論」とは一線を画すコンサルティング。さらに空間デザインと働き方の知見が紐づいているイトーキならではの、「オフィスと働き方」の実践的なご支援が可能です。

ご担当者様をトータルにサポートし、
プロジェクトをスムーズに進行
ご担当者様のご負担に寄り添い、プロジェクトを円滑に進めるためのノウハウでトータルにサポート。どんなメンバーを巻き込んだほうがいいか、トップにはどのようにヒアリングすべきか…など、細やかなところまで具体的にご支援します。

効果検証も万全。トップへのご報告も、
しっかりとしたデータに基づきご支援
「作って終わり」ではなく、新しいオフィスや働き方の効果検証も万全に実施。意図した使われ方をしているか、実際の満足度はどうか…などのデータをしっかりと分析し、トップへのご報告にもご活用いただける内容をまとめます。
働き方・オフィスコンサルティングの進め方
イトーキのコンサルティングは決まった「型」を押し付けるのではなく、あくまでお客様にとってのベストな形を追求。コンサルタントが綿密な調査や解析、計画策定、運用開始から効果測定まで、ていねいなプロセスを経て「ありたい姿」の実現まで導きます。
調査アンケートやヒアリングで徹底的に分析
新たな働き方のためには、まずはトップの思いを十分に理解し、目指す方向を固めることが大切。各部門の業務特性などとともにヒアリングやアンケートで徹底的に調査し、膨大な保有データと比較・分析しながら、ベストな形を探ります。

計画策定ワークショップで「ありたい姿」に迫る
各部門からメンバーを集めてワークショップを実施。トップの思いを共有したり、「どんな働き方をしたいか」「それを実現するにはどんなオフィスであるべきか」を検討していきます。参加メンバーの選び方なども、具体的にアドバイス可能です。

具現化「コンセプト」に昇華
前ステップで生まれた「ありたい姿」の輪郭を、具体的な「コンセプト」の形にまとめ上げて具現化。一言でいうとどんな働き方やオフィスにしたいか、このプロジェクトをどんな指針で進めていくか…そんな羅針盤のような位置付けとなります。

運用・意識醸成マニュアル作成から説明会まで網羅
運用計画を一緒に検討するメンバーを選定し、新しいオフィスの運用ルールなどを策定。マニュアルの形に落とし込んでコンセプトとともにまとめた「ワークスタイルブック」の作成、説明会の実施など、周知や意識醸成までしっかりとご支援します。

効果の検証トップへの報告も万全。効果をしっかり検証
運用を開始したあとも、新しいオフィスや働き方によってどんな効果があがっているのか、アンケートやセンシング技術、コンサルタントの実地調査などによってしっかりと検証。それらをまとめた「トップへの報告」のお手伝いも、お任せください。

資料ダウンロード

豊富な納入事例
企業のオフィスはもちろん、医療機関や教育施設、公共施設など、さまざまな分野において豊富な実績。
「ニューオフィス賞」などを多数受賞している、イトーキのオフィスづくりをご覧ください。