人材の獲得と定着を促進しながらワークスタイルも進化させる
革新的なインテリジェントオフィス
同社は業務拡張に伴う増員対応と今後ますます求められる人材の獲得と定着のために、名古屋駅前のランドマーク「ミッドランドスクエア」にオフィスを新設した。プロジェクトは、まず20階を構築し運用をスタート。そこで得た意見や改善点を19階へフィードバックするという2段階で進行。先進の働き方を提案するライブオフィスとしての側面も有する、機能的で洗練されたインテリジェントオフィスが誕生した。

エントランス
エントランス
レセプションエリアは、シックで研ぎ澄まされたインテリアでインテリジェンスをゲストにアピールする空間。シルバーの企業ロゴはスポットライトで印象的に演出。

コワークエリア「Work Terrace(ワークテラス)」
コワークエリア「Work Terrace(ワークテラス)」
「Work Terrace」は格子状のガラス間仕切やフローリング床で緩やかな境界をつくりながら、空間の広がりを残した心地よい空間。

コワークエリア「Work Terrace(ワークテラス)」
コワークエリア「Work Terrace(ワークテラス)」
集中とコミュニケーションの気持ちの切替を促す「Work Terrace」。執務エリアとは印象の異なる家具・インテリアで、カジュアルな雰囲気を演出。

コワークエリア「T-café(ティーカフェ)」
コワークエリア「T-café(ティーカフェ)」
先進的な働き方を象徴する場として設定された、カジュアルなワークエリア「T-café」。業務にも休憩にも自由に使える。

ミーティングエリア
ミーティングエリア
コミュニケーションを取りながら仕事ができるリラックスラウンジ。カジュアルな雰囲気が執務エリアとは異なる交流を生み出す。

会議室
会議室
リアルとリモートの円滑なコミュニケーションを演出するプレゼンルーム。来客エリアにはタイプの異なる会議室を複数設定し、新しい働き方をゲストにも紹介する。

2人作業用ワークブース
2人作業用ワークブース
1 on 1ミーティングにも利用できる、2人作業用のワークブース。リラックスできる設えで話しやすい環境となっている。
User’s Voice
株式会社トヨタシステムズ
総務部
安全・オフィスグループ
西山真未氏
Comment
お客様をオフィスにお迎えし、トヨタシステムズが取り組む先進的な働き方や、これからのオフィスの姿を自然に感じていただける空間としました。インテリアはシックで落ち着きがありながらも、知性を感じさせるデザインに。ワークスタイルをより快適に変えていく仕掛けを取り入れ、仕事の内容や気分に合わせて場を選び、新しい働き方に前向きにチャレンジできる多彩な環境を提案しました。
Designer
Akiko Sugita