当サイトではJavaScriptを使用していますが、お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。 JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
「地域とともに お客さまのために『親切』の心で」の企業理念のもと、地域に密着した金融サービスを提供している千葉興業銀行。 2016年1月に新店舗となる東松戸支店をオープンした。 開かれた雰囲気の店舗には千葉県産のスギ材が積極的に活用されている。
店舗のサインパネルは千葉県産のスギ材を活用したデザイン
ロビー
人の行き交うなかでオープンな雰囲気の店舗
ロビー中央には千葉県産のスギ材を用いた樹木のような記帳台を設置。テーブルとチェアでカジュアルな雰囲気を演出
壁面やドアにも千葉県産のスギ材を使用
相談窓口
相談窓口のカウンターやパネルに千葉県産のスギ材を使い、あたたかな雰囲気をつくっている
応接室
応接室には重厚感のあるセゲリアーノを設置。こちらにも千葉県産のスギ材を使用しています
この事例に対するお問い合わせは下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。
オフィスの移転やリニューアルは、ぜひ実績豊富なイトーキにご相談ください。しっかりと寄り添いベストな空間をご提案します。
20名以上の一級建築士が在籍。スペシャリストが一丸となり、本当に満足できるオフィスデザイン・レイアウトを構築します。
持続可能な未来のために、いまオフィスができること。イトーキはさまざまな切り口で「SDGsなオフィス」をご支援します。
人材採用と地域貢献のプラットフォームとして学生と職員、地域の出会いを創出する自由な使いやすさを追求したオフィス&研修施設
1970年代の建設時と現代のデザインを融合。 持続可能な地域社会への貢献を軸に次代に受け継ぐ金融機関の本部エントランス
横浜の地域性を反映したデザインと受付カウンターを持たない空間設計で新しいスタイルの銀行店舗を実現
地域農業のシンボルとなる新本店ビル。石材や木材を使用した内装デザインが、グレード感と親しみやすさを演出