展示手法、維持・管理・安全性を考慮し、フレキシブルな対応が要求される施工型展示ケース。
エアタイト・ノンエアタイトタイプ、自然循環タイプ及びケース内空調タイプなどさまざまなタイプをご用意しています。
扉開閉イメージ
(特長)
展示ケースの側面や背面に取付けした開戸にて開閉メンテナンスをします。
扉開閉イメージ
(特長)
展示ケース前面のガラスが左右に60%スライド開口します。
扉開閉イメージ
(特長)
展示ケース前面のガラスが左右どちらか一方に100%スライドし開きます。
背面可動パネル
上下昇降パネル
ケース内免震
展示物の種類や形状、来館者の視線などに合わせて、豊富なラインナップの中から形をお選びいただけます。(木製タイプもご用意しています。)
1面ガラスサイド扉型
3面ガラスサイド扉型
1面ガラスフラット扉型
4面ガラス(低床型)
4面ガラス(高床型)
5⾯ガラス(⾼床型)
傾斜型
平型(フレームレス)
平型(照明付)
ケースのタイプ・形状に合せて、より簡単により安全に展示物を出し入れ出来る開閉方法をご提案します。
展示ケース内で安定した温度管理ができる様、JIS A1406に基づいた気密確認方法「トレーサーガス法」を採用し、気密性能を評価しています。
エアタイトケース及びセミエアタイトケース(自然循環ケースは規格外)の空気交換率をそれぞれ0.3回/日、0.5回/日以下と定め、展示ケース内の酸素濃度の変化(=空気交換率)を測定し、気密性能を評価しています。
文化財資料に悪影響を与えるとされる汚染因子から展示品を守る為、最良なケース内空気環境を実現します。
展示ケース内の照度の均整度や調色性を考慮したさまざまな商品タイプをご用意しています。
ベース照明・スポット照明
下部照明
下部スポット照明
地震による展示物の転倒や破損を防ぐために、地震の揺れを吸収し、直接対象物に伝えない「免震」という考えを採用しています。
展示物への地震の影響を大きく軽減することが出来ます。
自由なレイアウトができる可動展示パネルは、常に変更が必要となる企画展示などに最適です。スムーズに移動し、展示内容や企画に合せたフレキシブルなレイアウトが可能です。
自立移動式展示パネル
吊下げ式展示パネル
吊下げ式展示パネル