











































































































明日の「働く」を、
デザインする。
私たちは、心と身体の健康を維持し、
高い生産性を実現しながら、
力強い創造性を発揮し、
そして価値あるイノベーションを生み出していく、
そういった、人びとの「働く」という活動を
支援していきます。
私たちは、常に「人」を中心に据えた思考を持ち、
明日へとつながる、新鮮で価値ある、
充実した「働く」をデザインし、
お客様の働く「空間」「環境」「場」づくりを
実践していきます。


Business Domain
事業領域と提供価値
イトーキは、オフィス家具のリーディングカンパニーとして、
ワークプレイス事業と設備機器・パブリック事業を通じて、お客さまの価値創造を強力にサポートしています。

Workplace
ワークプレイス事業

Equipment for physical distribution
設備機器・
パブリック事業
Workplace
ワークプレイス事業
ミッションステートメント『明日の「働く」を、デザインする。』のもと、
『「働く」という素晴らしい体験と空間をプロデュース』し、ウェルビーイングや数値化できない
生産性の向上をも含めた、顧客企業の新たな「働く環境」づくりに貢献していきます。

Office 1.0
プロダクトベースの商品販売事業

Office 2.0
空間ベースの 商品ソリューション提供事業

Office 3.0
働き方ベースの オフィスDX事業
Equipment for physical distribution
設備機器・
パブリック事業
社会インフラを支えるためのモノづくりや物流施設、研究施設、人々が集う公共施設に対して
安全で魅力的な製品を提供することにより、社会・経済の発展に貢献します。

物流施設
高性能な自動倉庫システム

研究施設
研究施設機器/粉体機械設備

美術館・博物館
最先端の展示ケース、展示空間づくり

特殊扉
高い技術と信頼性を要する特殊扉
Strength
力強い創造性を発揮し、そして価値あるイノベーションを生み出していく、
そういった、人びとの「働く」という活動を支援していきます。
私たちは、常に「人」を中心に据えた思考を持ち、
明日へとつながる、新鮮で価値ある、充実した「働く」をデザインし、
お客様の働く「空間」「環境」「場」づくりを実践していきます。

























































































TECH
最適な働き方を実現する技術と
テクノロジー
イトーキは、130年以上前の創業時から受け継いでいる“開拓精神”をもとに、
時代とテクノロジーの変化に合わせ、技術力を進化させています。
人間工学(エルゴノミクス)や生態力学に基づいた製品づくりや、
機能性、安全性、堅牢性などを考慮した細部へのこだわり、
近年ではAI・IoTなどの最新技術を活用したデータドリブンなオフィス設計など
多岐にわたるテクノロジーと創業130年以上の知見をもって
最適な働き方を実現する製品・サービスをお客様にお届けしています。

DESIGN
人の想いに寄り添い、
感性に響くデザイン
働く人をサポートするプロダクトや空間づくりに欠かせない“心地よさ”。
時代や社会の変化とともに移ろいゆく働く人の感情や想いに寄り添ったデザインは、
パフォーマンス、コミュニケーション、クリエイティビティを刺激し、
機能性だけでは実現しえない働き方を叶えます。
イトーキでは、独自のデザイン指針「ITOKI SENSE」をもって、
人々の感性に響くプロダクト、空間をデザインします。

PEOPLE
新たな価値を生む多様な
プロフェッショナル
高いテクノロジーとデザイン性を叶えるのは
誇りをもって活躍するプロフェッショナルな“人”。
女性活躍、グローバル人材、次世代リーダー、
一人ひとりの専門性や多様性を重視しながら
誰もが持っている“強み”を伸ばし活き活きと働くことで
新たな価値を創造していきます。
Challenge
イトーキの挑戦
イトーキは130年以上前の創業時より受け継がれた「旺盛な開拓精神」を原動力に、創造的で多様なチャレンジを続けています。
そんなイトーキのDNAから生み出されるストーリーを紹介します。