ニュースルーム

2022/03/15
プロダクト プレスリリース

シリーズ累計12万脚出荷のロングセラー「ハート型学習チェア」に新色「ベージュ色」を追加

株式会社イトーキ(本社:東京都中央区 社長:平井嘉朗)は、日本で初めて学習机を製造・発売してから今年で60周年を記念して、人気の「ハート型の学習チェア」に新色「ベージュ」を追加ラインアップいたします。
「ハート型の学習チェア」は2012年の発売以来、10年に渡って人気のモデルで、新色の追加は今回が初となります。

「ハート型学習チェア」に新色「ベージュ色」を追加

「ハート型回転チェア」KS3は、ハート型の背もたれと背面中央に施されたハート型の宝石をイメージしたキラキラと輝くアクセントパーツが特徴的な学習用チェアです。見た目のデザインだけでなく、成長期の体格変化に合わせた調整はもちろん、学習に合わせた座る為の工夫などたくさんのノウハウが詰まっています。

「ハート型学習チェア」新色「ベージュ色」

今回、新色の「ベージュ」には、背面のアクセントパーツにゴールド色を採用。ベージュの張地との相性は抜群で、かわいらしさの中にも上品な大人っぽさを感じる配色となっております。

機能・特徴

1.背の斜めスライド

正しい姿勢に重要なのは、座面の奥行きと背もたれの高さです。イトーキ独自設計の斜めスライド機構で、背もたれの奥行きと高さを同時に調節することができます。

背の斜めスライド

2.座面の回転ストッパー(特許第4137079号)

子どもが小さい時には、座面の回転をストップさせたい。そんなご要望にお応えした、イトーキ独自設計の回転止め機構を採用。姿勢よく座る習慣付けに役立ちます。

座面の回転ストッパー(特許第4137079号)

3.ゆったりフットステップ

フットステップ(足置き)は、奥行き・幅共に広く、子どもの足をしっかりと支えられる大きさを独自に開発。子どもの成長に合わせて高さの調節ができ、成長により必要がなくなれば取り外して使用することができます。

ゆったりフットステップ

4.ズレ止めクリップ(特許第5458675号)

お客様からの「足置きが使っているうちに下がってしまう」という、声から生まれた独自設計のズレ止めクリップ。1脚に3個付属しており、4段階の調節が可能です。

ズレ止めクリップ(特許第5458675号)

5.子どもに配慮した上下調節機能

一般的な回転チェアの上下調節は、大人用のガススプリングが使用されているため、反力が強く子どもでは調節ができないという問題がありました。「KS3」は、反力が調整されたガススプリングを採用することにより、子どもでも上下調節ができるように配慮しています。

6.ITOKI HOMEのブランドタグ

座面にはITOKI HOMEのロゴをあしらった、ブランドタグが付きます。

ITOKI HOMEのブランドタグ

ラインアップ

ラインアップ

カラーラインアップは、新色「ベージュ」を追加して4色展開となります。左から

  • KS3-4PP(パープル)
  • KS3-4PK(ピンク)
  • KS3-4BE(ベージュ)
  • KS3-4BU(ブルー)

ご購入はこちら

イトーキのコンシューマー向け事業について

「暮らしに寄り添い、日々の生活をアップデートする」をコンセプトに、オフィス家具のノウハウと家で求められる要素を融和した「家ではたらく」ための家具、また今年で発売から60周年という節目を迎える学習机を中心とした商品を取り扱っております。これからも、「家でまなぶ」「家ではたらく」ための商品やサービスを充実させ、みなさまの暮らしに寄り添い続けてまいります。

本リリースへの
お問い合わせ先

株式会社イトーキ
ホーム家具お問い合わせ

下記お問い合わせフォームよりメッセージ欄に「ハート型チェアKS3について」とご記入の上、 ご連絡ください。

報道関係者
お問い合わせ先

株式会社イトーキ
コーポレートコミュニケーション部
TEL:03-6910-3910

  • 掲載されている情報は、発表時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。