ニュースルーム
在宅ワークの座りっぱなしを解消!軽い力でスムーズに上下昇降する、「サリダリフティングデスク」発売
電源不要かつコンパクトサイズで狭いスペースにも設置可能
株式会社イトーキ(本社:東京都中央区 社長:平井嘉朗)は、コストパフォーマンスに優れたサリダシリーズよりガス圧式昇降デスクを4月14日に発売します。在宅ワークで活動量が減っている中、昇降デスクを活用しスタンディングワークを取り入れることで、心身ともにリフレッシュできる環境づくりをサポートします。

サリダリフティングデスクは、レバーを引くだけの簡単操作で、天板の高さ(720~1,110mm)と天板の角度(水平から90度)を無段階で調節できるため、一人ひとりの体格やお好みのワークスタイルに合わせて快適な姿勢でご使用できます。使わないときは天板を90度折りたたんで、コンパクトに収納でき、スペースの限られたシーンに最適なデスクです。スタンディングワークを取り入れることで、健康的に働けることがイトーキの社内調査で確認されています。イトーキ社員32名を対象に実施した調査では、1日2時間のスタンディングワークを取り入れたことにより、6週間経過時の対象者の胴囲が平均0.8㎝減ったという結果が確認されています。
また、長時間座ったままで仕事をするよりも、立ったり座ったりと姿勢を変えるほうが集中度が高まるため、パフォーマンスの向上が期待できます。
天板の上下昇降
天板下の黒いレバーを握ると、簡単操作で天板の高さ(720~1,110mm)が無段階で調節できます。
上昇時はガスの圧力で天板が高くなります。


天板の角度調節
天板下の白いレバーを握ると、天板の角度を水平から90度まで調節できます。
無段階で調節できるため、好みの角度で固定可能です。


コンパクトな設計
天板の幅は690mm、奥行470mmのコンパクト設計で、狭いスペースにも設置することができます。

見やすい角度調整
天板の位置を高くした際など、角度を調節することで操作がしやすくなります。
(※パソコンが落ちない角度でご使用ください。)

スタンディングデスクとして
スタンディングデスクとしても使用可能。
立ち作業を1日数時間取り入れることで、健康増進と生産性向上が期待できます。

配線スペース
天板の奥側は湾曲した形状をしており、ケーブルなどを通せる隙間ができます。

コンパクトに収納
使用しない時は、天板が折りたためるので場所をとりません。

傾きを補正するアジャスター
床の状態に合わせて脚に付属するアジャスターが自然と傾き本体を水平に保ちます。

カラーバリエーション

ナチュラル(YLU-690-NA)

ブラック(YLU-690-BK)
主な仕様
価格 | 25,900円(税込) |
---|---|
サイズ | W690mm×D470mm×H720mm(720~1,110mm) |
材質 | 天板:化粧繊維板(PVCシート貼り)、支柱:スチール製・粉体塗装仕上げ、ベース:スチール製・粉体塗装仕上げ |
天板荷重 | 10kgまで |
機能 | ガス圧式昇降機能、無段階昇降機能、無段階角度調節機能、折り畳み機能、首振り機構付きアジャスター(高さ調整不可) |
購入はこちら

「SALIDA」シリーズについて
新しい価値を生み出すイトーキの開拓精神により、優れたコストパフォーマンスを発揮するプロダクトシリーズです。「SALIDA(サリダ)」は、スペイン語で「旅立ち」を意味する言葉。
人生における皆様の様々なスタートアップのシーンをサポートするに相応しいプロダクトシリーズになるよう想いを込めました。
イトーキのパーソナル環境事業について
「子どもを伸ばす学びの環境づくり」をコンセプトにした学習机などの子ども向け家具のほか、働き方改革の推進で増加している在宅ワークに対応する書斎・SOHO用家具、家族共有のリビング・ダイニング家具など、多様なライフスタイルに合わせた製品をラインアップ。パーソナル空間を彩る個性豊かな製品がお客様の生活価値向上に貢献しています。
本リリースへの
お問い合わせ先
株式会社イトーキ
ホーム家具お問い合わせ
下記お問い合わせフォームよりメッセージ欄に「サリダリフティングデスクについて」とご記入の上、ご連絡ください。
報道関係者
お問い合わせ先
株式会社イトーキ
コーポレートコミュニケーション部
TEL:03-6910-3910
- 掲載されている情報は、発表時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。