ニュースルーム
【新製品】立ち座りしやすく、ゆらゆらできる遊びゴコロのあるスツール『picco(ピッコ)』新発売
~アイデア出しや気分転換にぴったり!~
株式会社イトーキ(本社:東京都中央区 社長:平井嘉朗)は、アイデア出しや気分転換などに最適なスツール「picco(ピッコ)」を2020年2月4日(火)より発売いたします。
近年、ITテクノロジーの進化により、人と人とのよりインタラクティブなコミュニケーションが必要な仕事やクリエイティビティが求められ、意見やアイデア出しを行う打ち合わせが増えてきています。従来の座ったままで行う打ち合わせと比べて立ち座りの頻度が高くなり、楽な姿勢で腰かけることができるスツールのニーズが高まっています。
そこでイトーキは、立ち座りが多いクリエイティブなワークシーンに最適なスツールを開発しました。体格に合わせて高さや傾きを変えることができ、ゆらゆら揺らすことで気軽にストレッチもできます。

立ち座りが多いクリエイティブなワークシーンに最適なスツール
製品概要
製品名 | picco(ピッコ) |
---|---|
本体価格(税抜) |
46,400円 |
仕様 |
[フレーム]ポリプロピレン樹脂 [ベース]エラストマー樹脂+強化ナイロン樹脂 |
カラー | [本体]4色、[張地]12色、[ビニールレザー]9色 |
発売日 | 2020年2月4日(火) |
Workcise(ワークサイズ)
「Workcise(ワークサイズ)」とは、「Work(働く)」と「Exercise(健康活動)」を組み合わせた造語です。 屋外やスポーツジムなどで行う健康活動ではなく、たとえば立って仕事をする、誰かの席まで歩いていくといった"仕事にも健康にも良い行動"のことです。
当社では2012年以来、日常の働き方にワークサイズを取り入れることで、日々の行動の積み重ねによる健康づくりへの意識を促し、日本のワーカーが元気になる環境創りに取り組んでまいりました。
厚生労働省 「第3回 健康寿命をのばそう!アワード」 厚生労働大臣優秀賞受賞をはじめとし、数多くの社外の組織・団体から高い評価をいただいております。

イトーキのオフィス関連事業について
株式会社イトーキは、1890年に創業しました。ミッションステートメントに『明日の「働く」を、デザインする。』を掲げ、オフィス家具、物流機器、ICT・映像音響機器、建材内装設備など幅広いラインアップでさまざまな「空間」「環境」「場」づくりをサポートしています。2018年10月には、イトーキ自らの「働く」を変革し、新たな価値を創造するため、新本社オフィス「ITOKI TOKYO XORK」を開設。「自由」と「自律」の両立をキーワードに、一人ひとりが自らの働き方の自己裁量を最大化し、自律的にデザインする新しい働き方に挑戦しています。
お問い合わせ
株式会社イトーキ
お客様相談センター
TEL
:
0120-164177
受付時間:9
時~17
時
(土・日曜日・祝日・夏季休業日・
年末年始除く)
報道関係者
お問い合わせ先
株式会社イトーキ
広報IR部
TEL:03-6910-3910
- 掲載されている情報は、発表時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。