ニュースルーム

2016/11/10
プロダクト プレスリリース

イトーキ『PiO frame(ピオフレーム)』新発売

株式会社イトーキ(本社:大阪市城東区 社長:平井嘉朗 以下、イトーキ)は、2016年12月より「PiO frame(ピオフレーム)」を発売いたします。

昨今のワークスタイルが多様化するオフィス空間の拡がりの中、モバイルワーキングを前提としたフリーアドレスプランや、従来型の固定席プランにおいて、ワーカー同士のコミュニケーションを促し、イノベーティブなワークスタイルを生み出すため、人が自然と集い合い、気軽にアイデアを交わし合える場が必要とされています。

そこでイトーキのシステム家具「PiO frame(ピオフレーム)」は、人に心理的なリラックスを促し、公園をイメージしたスペースを設けることは、出会いの場となり、働き方の変化によるワーカーのパフォーマンス向上を狙います。フレーム構造と多彩なオプションアイテムを揃えることで、“コミュニケーション” “リラックス” “健康”など、テーマや目的ごとに合わせた空間の演出ができアレンジも容易です。

パーク・イン・オフィスは、一日の大半を過ごすオフィスにおいて、快適なオン・オフへの切り替えを促し、新鮮な刺激が、コミュニケーションの質を高め、豊かな発想へ繋がる場を提供いたします。

フレーム+アイテムで「場」をアレンジ
ハイテーブル+ホワイトボードをプラスして短時間のスタンディングミーティングでアイデアを広げる場にしたり、テーブル+スツールにもたれバンドを組み合わせてラフな気分で休息や気分転換を促す場をつくることもできます。

ぶらさがって上半身ストレッチ
デスクワークで凝り固まった上半身の筋肉を伸ばすことによって、肩こり・腰痛・猫背の改善が期待できます。

イトーキはオフィスなど、人が働き暮らす環境創りの中で、働く人が健康で安心して働き続けられるような環境をつくりたいと考え、「Workcise(ワークサイズ)」という考え方を提案しています。

立って仕事をする、積極的に歩くといった、「仕事の効率を高めながら、健康面にも良い効果を与えられる行動」がワークサイズです。

働く(Work)と運動(Exercise)を組み合わせた造語であり、日常の働き方にワークサイズを取り入れることで、日々の行動の積み重ねによる健康づくりへの意識を促す行動と設えを提供しています。

製品概要

名称 『PiO frame(ピオフレーム)』
販売開始 2016年12月より
販売価格 オープン価格
主な特徴
  • イトーキの健康増進ソリューション「Workcise」をもとに、パーク・イン・オフィスを手軽に実現
  • オフィスの中でグリーンが映える人口芝により、公園のようにリラックスできる場づくりが可能
  • 働き方の変化を誘発し、イキイキと健康的に働くことでワーカーのパフォーマンスを向上
主な仕様
  • フレーム 本体:スチール塗装仕上 / カラー:サテンホワイト、サテンブラック
  • ぶらさがりリング:クロームメッキ仕上げ、大人4人まで同時にぶらさがり可能
  • 人工芝・床下地:ポリプロピレン
  • ハイテーブル天板:メラミン化粧版 / 支柱・脚:スチール塗装仕上
  • もたれバンド:メッシュ張り(JB)
  • つり輪リング:スチール塗装仕上げ / ベルト:ポリエステル、耐荷重:130kg
  • ホワイトボードクランプ:アルミ塗装仕上げ / ビーム:スチール塗装仕上げ


◎初年度の販売目標額は、1億円を計画しています。

お問い合わせ

株式会社イトーキ お客様相談センター
TEL:0120-164177
受付時間:9 時~17 時
(土・日曜日・祝日・夏季休業日・年末年始除く)

  • 掲載されている情報は、発表時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。