ニュースルーム

2014/08/14
お知らせ プレスリリース

サイネージ向けコンテンツWorksense「Mediatheque」に RSSリーダー登場

株式会社イトーキ(本社:大阪市城東区 社長:松井 正 以下、イトーキ)は、さまざまな企業活動を見える化し、経営や企業戦略に役立てることを目的としたクラウドサービス「Worksense(ワークセンス)」を提供しています。

このたびデジタルサイネージ向けコンテンツ配信サービスWorksense「Mediatheque(メディアテーク)」に「RSSリーダー」機能を新たに搭載しました。本サービスはRSSを読み込んでデジタルサイネージ上でグラフィカルに再生します。たとえば、コーポレートサイトの RSS や製品・サービスを紹介するFacebookのRSSなどを登録するだけで、常に最新の情報を共有※することができます。

同じ情報を共有した人同士の何気ない会話から、新しい発想が生まれたり、これまで抱えていた課題の解決策に繋がるなど、情報をきっかけに新しい価値の創造を誘発します。

なお本製品を含む Worksense 関連事業で、本年度40百万円の売上を目指しています。社内コミュニケーションの活性化により、ネットワークの強化策をご提案してまいります。

RSSリーダーの主な特長

(1)月額1,800円/ドメイン + 0.1円/1再生 抜群のコストパフォーマンス

基本料金は月額1,800円/ドメインです。ドメインはメールアドレスの@以降が同じであれば、1ドメインと数えます。1再生あたり0.1円の課金と低価格でリアルタイムに情報を取得できます。たとえば、1ヶ月に4,000回再生しても400円です。

例1.仕事に役立つライフハッカーのRSSを表示

例1.仕事に役立つライフハッカーのRSSを表示

(2)産経デジタルやライフハッカーなど RSSニュース配信元とも提携

ニュースやスポーツ、仕事に役立つRSSフィードなどバラエティ豊かな情報をご提供できます。
詳しくはお問い合わせください。

※公衆に再配信するためのサービスではありません。またRSSの著作権はニュース提供者に帰属しています。そのサイトの利用規約をご覧いただき、ご利用ください。また、その他本文中に記載されている会社名及び商品名は、各社の商標または登録商標です。

例2.企業で運営しているFacebookの情報を表示

例2.企業で運営しているFacebookの情報を表示

Worksenseについて

「Worksense®(ワークセンス)」はエネルギーやコミュニケーションといった「はたらく」が見えるクラウドサービスです。エネルギーの見える化「Resourcelog(リソースログ)」、サイネージコンテンツ「Mediatheque(メディアテーク)」、コミュニケーションの見える化「SalarymanCensus(サラリーマンセンサス)」の3サービスからなります。ユーザはWorksenseに蓄積された指標やデータベースを元に、合理的な施策を検討できるようになります。

Resourcelog
無線やRS485を活用し、ローコストで複数拠点のエネルギーメーターを一元管理できる理想的なエネルギー計量ソリューションです。

料金:Free版:0円/Pro版 月額使用料:月額5,800円/1ゲートウェー

リソースログの画面サンプル

Mediatheque
エネルギー使用量や天気、でんき予報やRSSフィードをポータルやサイネージに供給し、見せる化を手軽に実現します。

料金:Pro版のみ月額基本料1,800円/1ドメイン+従量料金

メディアテークの画面サンプル

本件に関する
報道関係者
お問い合わせ先

株式会社イトーキ
担当:小澤・野村
TEL:03-6228-6375
FAX:03-6228-6374

報道関係者
お問い合わせ先

株式会社イトーキ
お客様相談センター
TEL:0120-164177
受付時間:9時~17時
(土・日曜日・祝日・夏季休業日・年末年始除く)

  • 掲載されている情報は、発表時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。