1. TOP

ニュースルーム

2025/03/04
プロダクト プレスリリース

【2026年ラン活 あなたはどっち派?】イトーキの新ランドセル「軽量×高機能」or「高級デザイン」—親子それぞれのこだわりに応える2モデルが新登場

東京・大阪の2か所で自社展示会を開催。さらに全国7会場で合同展示会にも出展決定

 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、2025年3月4日(火)より、オリジナルランドセル「QNORQ(クノーク)」の2026シーズンモデルを発売します。新たに上品なパールカラー&立体刺繍が特徴の「REFLET(ルフレ)」シリーズと、軽量×高機能の「SMOOTIS(スムーティス)」シリーズが登場しました。
本商品は、当社ECサイト「ITOKIオンラインショップ」と各オンラインモール(楽天市場、Yahoo!ショッピング)にて販売する他、5月17日(土)・6月14日(土)に東京、6月28日(土)に大阪で実際に手に取って確かめられる自社展示会も実施します。
また、合同ランドセル展示会にも全国7会場(東京・新潟・横浜・大阪・静岡・名古屋・千葉)で参加が決定しました。新たなデザインと機能性を兼ね備えたQNORQをぜひご体感ください。

リリース用画像1.jpg

子どもたちの感性がより多様化する中、ランドセルもまた“個性”を大切に選ぶ時代になりました。親世代の価値観も変化し、機能性だけでなくデザインやカラーの選択肢が広がり続けています。
ランドセルをファッションアイテムとして捉えたイトーキのオリジナルブランドQNORQでは、「子どもが本当に気に入るデザイン」と「親が安心できる機能性」の両方を兼ね備えたランドセルを展開。お子さまが自分らしく選べる楽しさを大切にしながら、6年間快適に使える設計にもこだわっています。全8シリーズ32種を揃えています。

上品なパールカラーと可愛らしい立体刺繍が魅力の「REFLET(ルフレ)」シリーズ

リリース用画像2.jpg

REFLET(ルフレ)は、宝石のような上品な輝きと、お菓子のような愛らしさを兼ね備えたランドセルです。リボンやフリルなどの可愛らしい要素が散りばめられていながらも、上品で華やかなデザインとなっています。


ゴールドカラーやシルバーカラーのランドセルは、QNORQで一番の人気を集めています。「より自分らしくお気に入りのランドセルを背負いたい」というお子さまと、「長く大切に使ってほしい」という親御さんの気持ちを叶える、個性的ながらも上品なデザインであるところに定評をいただいており、この度、新たにシャンパンピンクなどのパールカラーをラインナップすることになりました。

リリース用画像3.jpg
リリース用画像4.jpg

カブセ裏にはお菓子のパッケージをイメージしてデザインされたグラフィックが施され、他にもぷっくりとした立体的なライン刺繍や、パティスリーのロゴをイメージした菱形のブランドタグが刺繍されており、こだわりがたっぷり詰まっています。パティスリーのショーケースに並ぶお菓子のように、毎日を特別な日に変えてくれる、とっておきのランドセルです。

軽い、丈夫、高機能。シンプルながらも実用的な「SMOOTIS(スムーティス)」シリーズ

リリース用画像5.jpg

SMOOTIS(スムーティス)は、シンプルでありながら機能性を追求した、子どもにやさしいランドセルです。カブセとベロが一体となった滑らかなフォルムは、これまでのランドセルとは一線を画す、洗練された佇まいをしています。
また、1160gというQNORQランドセル最軽量の軽さを実現しながらも、耐久性と機能性をしっかりと確保。「軽くて丈夫であること」はもちろん、「子どもがストレスなく使えること」を重視しています。軽い、丈夫、高機能の三拍子を兼ね備えたシンプルデザインのランドセルが登場しました。

クッションに厚みを持たせた「ラクふわベルト」
sm-5sb-14.jpg
sm-5sb-15.jpg

肩ベルトには、厚みのあるクッション素材を使用し、肩への負担を軽減。ランドセルの重さを分散させることで、長時間背負いやすく、お子さまの体に優しい設計になっています。さらに、体にフィットしやすい立体形状を採用しているため、動いてもズレにくく、快適な背負い心地を実現しました。

大きく開き、物の出し入れがしやすい「ジャバラポケット」
リリース ポケット1.jpg
リリース ポケット2.jpg

フロントポケットには、開口部が大きく広がるジャバラ構造を採用。奥のものがスムーズに取り出しやすくなりました。鍵やティッシュなど、すぐに取り出したいものを収納するのにぴったりの仕様になっています。

リリース用画像6.jpg
リリース用画像7.jpg

製品概要

REFLET(ルフレ)

リリース用画像8.jpg

シリーズ名:REFLET(ルフレ)
カラー:2色(シャンパンピンク、パールゴールド)
発売日:3月4日(火)
商品特徴:
・可愛らしくも上品なデザイン
・華やかなパールカラー
・ぷっくりとした立体刺繍の装飾
素材:クラリーノレミニカ
重さ:1260g
価格: 78,100円(税込)
販売ページ・詳細はこちら(ITOKI 公式オンラインショップ)
▶ 公式サイトURL:https://eshop.itoki.jp/shop/pages/reflet.aspx

また、本商品は以下のECサイトでもお求めいただけます。(在庫状況は各販売ページをご確認ください)
▶ 楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/soho-st/24220325s/
▶ Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/soho-st/24220325s.html

SMOOTIS(スムーティス)

リリース用画像9.jpg

シリーズ名:SMOOTIS(スムーティス)
カラー:5色(ミルキーピンク、ラベンダー、スカイブルー、ナイトブラック、ディープネイビー)
発売日:3月4日(火)
商品特徴:
・カブセとベロが一体となったデザイン
・クッション性の高い肩ベルトの「ラクふわベルト」
・開きやすい蛇腹ポケット
素材:クラリーノF
重さ:1160g
価格: 69,300円(税込)
販売ページ・詳細はこちら(ITOKI 公式オンラインショップ)
▶ 公式サイトURL:https://eshop.itoki.jp/shop/pages/smootis.aspx
また、本商品は以下のECサイトでもお求めいただけます。(在庫状況は各販売ページをご確認ください)
▶ 楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/soho-st/24220329s/
▶ Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/soho-st/24220329s.html

「QNORQ(クノーク)」2026シーズンモデル自社展示会※完全予約制

リリース用画像展示1.jpg

QNORQランドセルの現物をご覧いただける場所として、東京、大阪にて展示会を開催します。完全予約制となっておりますので、ご来場の際は事前にご予約のうえ、お越しいただきますようお願いいたします。
※各会場とも駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

ご来場の予約はこちらから
URL: https://eshop.itoki.jp/shop/pages/qnorqexv.aspx

展示会概要

●東京会場
日程: 2025年5月17日(土)・6月14日(土) 各日10:00~17:00
会場:株式会社イトーキ ZA SALON TOKYO(坐サロン東京 )
住所:東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー 3階


●大阪会場
日程:2025年6月28日(土) 各日10:00~17:00
会場:株式会社イトーキ 大阪ショールーム
住所: 大阪府大阪市中央区淡路町1-6-11

合同ランドセル展示会2025

リリース用画像展示会出展画像.jpg

QNORQランドセルは「合同ランドセル展示会2025」 に7会場11日間で出展いたします。会場には、新シリーズを含めた約33点を展示販売いたします。ぜひご家族でご来場いただき、ランドセルを実際に背負って、使い心地や機能をお試しください。お子様にとって最高のランドセル選びをサポートいたします。詳しい内容はHPでご覧ください。

展示会概要

『合同ランドセル展示会2025』
※参加にはHPより事前予約が必要となります。 (先着予約制)
『合同ランドセル展示会』 HP:https://www.ymg-official.com/

●東京会場
日程:2025年4月5日(土)~6日(日)
会場:東京たま未来メッセ1F 展示室


●新潟会場
日程:2025年4月29日(火・祝)
会場:朱鷺メッセ 展示ホールB


●横浜会場
日程:2025年5月4日(日)~6日(火・祝)
会場: 横浜産貿ホール マリネリア(産業貿易センタービル1F)


●大阪会場
日程:2025年5月24日(土)~25日(日)
会場: ATC オズ棟南館B2F Cホール


●静岡会場
日程:2025年5月31日(土)
会場: ツインメッセ静岡 南館大展示場A


●名古屋会場
日程:2025年6月1日(日)
会場: ポートメッセなごや 第3展示館


●千葉会場
日程:2025年6月8日(日)
会場: 幕張メッセ 国際会議場2F コンペンションホール

イトーキオリジナルランドセル「QNORQ(クノーク)」について

QNORQロゴ白背景.jpg

~いつまでも記憶の奥に刻まれるランドセル~
子どものころ、お気に入りだった場所や大切にしていた物はいつまでも記憶の奥に刻まれています。QNORQは、そんなかけがえのない時間を共に過ごすランドセルとして、デザインと機能性にこだわった国産モデルです。これから未来へ羽ばたく子どもたちに、お気に入りのランドセルとともに、物を大切にする心を育んでほしいという想いを込めて作られています。


今回発売する新商品以外にも、北欧テイストでジェンダーレスな「lehtia(レフティア)」、ブルックリンテイストの「BRICKWAY(ブリックウェイ)」シリーズ、シンプルなフレンチカントリーテイストの「Jolie Fille(ジョリフィーユ)」シリーズなど、多彩なデザインを展開しています。実際に手に取って確かめられるイベントや展示会も予定していますので、ぜひご期待ください。
※leftia(レフティア)の「a」はフィンランド語の特殊文字アー・ウムラウトが正式表記リリース用画像最後商品紹介.jpg

QNORQホームページ https://eshop.itoki.jp/shop/pages/randoseru-qnorq.aspx
QNORQランドセル WEBカタログ:https://icata.itoki-inc.jp/iportal/oc.do?v=ITK12001&c=QNORQ2026&p=1&d=ITK
QNORQ公式Instagram :https://www.instagram.com/qnorq/

●ITOKI オンラインショップ
本店:https://eshop.itoki.jp/shop/default.aspx
楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/soho-st/
Yahoo!ショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/soho-st/

イトーキのコンシューマー向け事業について

株式会社イトーキは1890年創業。ミッションステートメントに『明日の「働く」を、デザインする。』を掲げ、オフィス家具の製造販売、オフィス空間デザイン、働き方コンサルティング、オフィスデータ分析サービスのほか、在宅ワークや家庭学習用家具、公共施設や物流施設向け機器など、”Tech×Design based on PEOPLE”を強みに、さまざまな「空間」「環境」「場」づくりをサポートしています。

コンシューマー向け事業では、「暮らしに寄り添い、日々の生活をアップデートする」をコンセプトとしたITOKI HOMEブランドで「家でまなぶ」「家ではたらく」「家でたのしむ・くつろぐ」家具を製造、販売しています。オフィス家具のノウハウと家で求められる要素を融和した在宅ワーク向けの家具をはじめ、2023年で発売から60周年を迎えた学習机、イトーキ品質ならではのランドセルやゲーミングチェアなどを中心に、これからもみなさまの暮らしに寄り添う商品やサービスを充実させてまいります。

本商品への
お問い合わせ先

下記お問い合わせフォームより メッセージ欄に「QNORQランドセルについて」とご記入の上、 ご連絡ください。

報道関係者
お問い合わせ先

株式会社イトーキ
コーポレートコミュニケーション統括部
広報課
TEL:03-6910-3910

  • 掲載されている情報は、発表時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。