ニュースルーム
            ニューノーマル時代の新しい働き方を体感できる!
            イトーキ名古屋オフィス、ABWを実践するオフィスにリニューアルオープン!
        
    株式会社イトーキ(本社:東京都中央区 社長:平井嘉朗)は築30年のイトーキ名古屋オフィスプラザを改装し、 このたび、 お客様の安全を考慮した感染予防対策を実施した上で、 完全予約制での見学予約受付を開始いたしました。
ニューノーマルな働き方が広がり、 オフィスは、 これまでの自席と会議室を行き来するオフィスから、 ワーカーの多様な働き方に合わせたオフィスへの変化が求められています。
装いを新たにしたイトーキ名古屋オフィスプラザでは、 2018年10月に開設した本社オフィス 「ITOKI TOKYO XORK(イトーキ・トウキョウ・ゾーク)」 に続き、 ワーカー一人ひとりの高い自己裁量により生産性と創造性を最大化する新しい働き方戦略ABW(Activity Based Working)を導入しました。 協業パートナーでABWの創始者であるVeldhoen+Company(ヴェルデホーエン社)のコンサルティングのもと、 社員と新しい働き方を共創し、 それを実現する空間を設計しました。
オフィス内には、 ABWの働き方を実践するためのオフィス空間や、 それを構成する家具を利用できるスペースを設け、 活動によって場所を選んで働く、 ということを実際に体感することができます。 また、 ビジネスパートナーが利用できるタッチダウンスペースを設けています。
    ワークプレイス デザインコンセプト
    
            一人ひとりが自己裁量を最大限に発揮し、
            イキイキと活動する。
            それらが交わり、
            重なり、
            織り上げる。
            まるで1枚の布が紡がれたような空間を目指しました。
        
施設の特長
1. 行動の自由を支えるABW
Veldhoen + Companyの知的財産と知見に基づき、 想定されるワーカーの活動を10の活動グループに分類し、 それぞれの活動をサポートし、 生産性と創造性を最大にする空間機能をデザインしました。
    
    
            【2人作業】2人作業のために特化されたブース。
             横に並んでお互いに学び合ったり、
            同じドキュメントを共有したりすることができます。
        
    
            【知識共有】三人以上のグループによる知識共有のスペース。
             主にプレゼンターが話して進行します。
        
    
            【リチャージ】
            仕事からひととき離れて、
            気分転換をするためのスペース。
             リラックスした交流を促進し、
            次の仕事への活力をリチャージ。
        
2. ウィズコロナ期に安心して働くことができる、感染防止対策
新オフィスでは、 安全に成長を止めないための働き方のルールや環境づくりなどについてまとめた「Post Corona Workplace Guide Book Vol.1」(※)に基づき、 働く場の基準をクリアした空間づくりも行っています。
施設概要
    | 名称 | 名古屋オフィスプラザ | 
|---|---|
| 入居面積 | 816平方メートル (247坪) | 
| 入居人員 | 59名 | 
| 所在地 | 愛知県名古屋市中区栄4-15-32日建住生ビル1F | 
| 営業時間 | 9時~17時(休館:土・日・祝日、 夏期休業日、 年末年始) | 
- 予約申込について
 
            新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
            弊社ではお客様と従業員の安全を第一に配慮し、
            混雑と濃厚接触の緩和を目的として
            、
            ご予約(前日まで)、
            ご見学人数(最大
            5
            人まで)及びご見学時間(10
            時~
            16
            時まで)の運営とさせていただきます。
            また、
            ご予約に関して混雑緩和のため、
            ご予約日時をご調整いただくこともございます。
            何卒、
            ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
        
            尚、学生の方のご見学予約につきましては、当面の間ショールームHP上からのご予約受付は控えさせていただきます。
            恐れ入りますが、企業
            研究のためのご見学予約は採用マイページからご相談ください。
            原則、選考の過程でご案内をお送りします。
            
            ご来館の際は、
            ・マスク着用
            ・入館時の手指消毒
            ・検温
            ・お名刺1枚のお預かり
            をお願いしております。
            
            また、体温37.5℃以上の発熱や咳症状など体調不良がみられる場合はご来館をご遠慮いただいております。
            
            お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
        
イトーキのオフィス関連事業について
株式会社イトーキは、1890年に創業しました。ミッションステートメントに『明日の「働く」を、デザインする。』を掲げ、オフィス家具、物流機器、ICT・映像音響機器、建材内装設備など幅広いラインアップでさまざまな「空間」「環境」「場」づくりをサポートしています。2018年10月には、イトーキ自らの「働く」を変革し、新たな価値を創造するため、新本社オフィス「ITOKI TOKYO XORK」を開設。「自由」と「自律」の両立をキーワードに、一人ひとりが自らの働き方の自己裁量を最大化し、自律的にデザインする新しい働き方に挑戦しています。
お問い合わせ先
            株式会社イトーキ
            お客様相談センター
            TEL:0120-164177
            受付時間:9時~17時
            (土・日曜日・祝日・夏季休業日・年末年始除く)
        
            報道関係者
            お問い合わせ先
        
    
            株式会社イトーキ
            コーポレートコミュニケーション部
            TEL:03-6910-3910
        
- 掲載されている情報は、発表時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。