ニュースルーム

2019/07/24
お知らせ プレスリリース

鎌倉リビングラボから生まれたテレワーク家具を体感できる
イトーキ、テレワークデイズ2019オープニングイベントin鎌倉今泉台に参加

イトーキの「テレワーク家具ができるまで」を追った特設ページもオープン!

株式会社イトーキ(本社:東京都中央区 社長:平井嘉朗)は、鎌倉市役所、東京⼤学、地域住民とイトーキが協働して社会と地域の課題解決に取り組んでいる鎌倉リビングラボによる「テレワークデイズ2019オープニングイベント」に参加します。当日は東京大学名誉教授の秋山弘子氏と今泉台のリビングラボ参加住民、イトーキ社員がトークセッションをおこなうほか、鎌倉リビングラボから生まれたテレワーク家具を体感することができます。

オープニングイベント
日時 2019年 7月28日(日) 14:00~17:00
場所 株式会社東京映画社 北鎌倉台コミュニティースペース
住所 鎌倉市今泉台4丁目13-13
トークセッション 「まちを元気にするワクワクWORK」 [14:30~15:30]
登壇者 東京大学名誉教授 秋山弘子氏、鎌倉リビングラボ参加住民、株式会社イトーキ

なお、7月29日から8月2日の期間中、北鎌倉台コミュニティースペースにおいてテレワーク体験会が実施されます。
(予約必須。見学は自由ですがテレワーク体験中の方にご配慮ください)

テレワーク体験会
日時 2019年 7月29日(月)~ 8月2日(金)
(1)午前の部 10:00~12:00 (2)午後の部 13:00~15:00 (3)夕方の部 15:00~17:00
場所 株式会社東京映画社 北鎌倉台コミュニティースペース
住所 鎌倉市今泉台4丁目13-13
参加費 無料
応募〆切 2019年 7月26日(金)
応募方法 鎌倉今泉台町内会館1F設置の「鎌倉リビングラボ:応募用紙提出箱」に投函
  • 応募用紙は「今泉台町内会」「いずみサロン」に用意しています。電子ファイル版をご希望の場合は、NPO法人タウンサポート鎌倉今泉台npotski[at}gmail.com(担当:青木)にご相談ください。
    * [at]を@に置き換えてください。
  • 応募者多数の場合は、日時の変更やお断りをする場合がございます。
  • 鎌倉リビングラボとの共同研究により誕生したテレワーク家具2種類を体感いただくことができます。

イトーキの「テレワーク家具ができるまで」を追った特設ページもオープン

「鎌倉リビングラボ」の現場では 「テレワーク」というテーマに沿って住民の方々から多数のアイディアが出され、各家庭の部屋の使い方や仕事をするときの最小スペースなど、さまざまな角度から活発な意見交換が行われました。そこから誕生した生活者目線の新しい商品が発売を迎えたことを機に、「鎌倉リビングラボ」の様子を紹介する特設ページをオープンしました。

「鎌倉リビングラボ」特設ページ:https://eshop.itoki.jp/shop/pages/kamakura-living-lab.aspx

「しごとLab」の第一弾商品

鎌倉リビングラボと共同開発した折りたためるワークデスク「ONOFF(オノフ)」について

鎌倉市役所・東京大学・地域住民・イトーキが協働し、社会と地域の課題解決に取り組んでいる鎌倉リビングラボとの取り組みから誕生した「ONOFF(オノフ)」。 テレワークに関して「仕事と生活のON・OFFを切替えたい」「こもって仕事をしたい」という生活者のニーズを取り入れながら開発しました。

「ONOFF(オノフ)」の特徴
  1. 机を閉じたり開いたりすることで、仕事の時間(ON)と普段の生活(OFF)の切替えがしやすいように工夫されています。
  2. 簡単に机を出せるので仕事モードへの切替えがしやすく、机を折りたたむと約240mm(安定板は約350mm)に収まり生活空間に余裕がうまれます。
  3. 机に向かうと扉面が壁の役目をして、まるで自分だけの小さな個室のようになります。また、扉面は座ったときの目線をさえぎるちょうどよい高さなので、背筋を伸ばせば子供や家族の様子に目を配ることもできます。

ご購入は下記のイトーキオンラインショップから可能です。

イトーキオンラインショップ:https://eshop.itoki.jp/

イトーキのパーソナル環境事業について

「子どもを伸ばす学びの環境づくり」をコンセプトにした学習机などの子ども向け家具のほか、働き方改革の推進で増加している在宅ワークに対応する書斎・SOHO用家具、家族共有のリビング・ダイニング家具など、多様なライフスタイルに合わせた製品をラインアップ。パーソナル空間を彩る個性豊かな製品がお客様の生活価値向上に貢献しています。

お問い合わせ先

株式会社イトーキ
パーソナル環境事業統括部
TEL : 03-6908-8316
(平日9時00分~12時00分 /13時30分~17時00分)

  • 掲載されている情報は、発表時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。