夫婦2人と犬1匹で暮らしています。2021年になって私は週の半分が在宅ワーク、夫はほぼ在宅ワークです。
コロナ禍以前は在宅ワークをすることはあってもこんなに頻繁ではなかったので、ダイニングチェアで仕事をしていましたが、さすがに連日ともなるとお尻が痛くて…苦笑
せっかく購入するなら、インテリアに馴染みつつ、座り心地がいいものをということで、ファブリックのゲーミングチェア「クロスフォーカスチェア」を購入しました。
このチェアにして良かったなと思っているところは、家族が共有して使えるところ。背面が高く、ゆったりと座れて、座面や肘置きの高さが調整できるため、それぞれの体格に合うよう調整して使っています。時々、5歳の甥っ子が遊びにくるのですが、食事をする時にチェアの高さを一番上まで上げて、肘置きでテーブルに固定すると彼にとってはちょうどいい高さになるようで、キッズ用ハイチェアの代わりとしても活躍してくれています。

設置スペースや使う人の体格に合わせて、フレキシブルに調整できるのがうれしいですね。長時間座っていても、体がとても楽です。

これまではひとりでお留守番していたワンコも、今は必ず誰かが一緒に家にいるという状況なので、なんだか嬉しそうです。なぜか自分もワークチェアに座りたがって、席を外して戻ってくるとすぐ横にあるソファを伝ってちょこんと座っている時も(笑)