LANシート ライトとは
シート厚みは極薄の約1mmを実現。天板との段差を目立たなくし、より快適な作業環境を実現します。
LANシート ライトは、有線LANに近い安全性を確保しながら、ケーブル接続のわずらわしさがない無線LANの利便性を持つ、イトーキ独自のネットワークシステムです。
電波の伝わるシートに置くと、PCやタブレットなどの機器がネットワークに安定してつながります。
ネットワークにつながっている大型モニターでノートPCやタブレットの画面を共有することで、ペーパーレスな会議を可能にします。参加者個人の端末からも簡単にデータを共有でき、会議がスムーズに進みます。
学校では、教科書の代わりにタブレットを使って授業をするスタイルが導入され始めています。生徒一人ひとりに端末を配布し、教壇に敷かれたLANシート ライトから電子書籍をダウンロード。教科書の改訂や新規購入の際も、スムーズです。
利用シーンはこちら「安定通信」「コネクトレス」「セキュリティ」「簡単導入」を同時に実現
電波干渉しにくい安定した通信環境の実現
LANシート ライトの電波は無線LANのように遠くへ飛ばないので、隣接するアクセスポイントへの影響を軽減できます。
シートごとにアクセスポイントがあり、その通信エリアも限定されているので、アクセスポイントごとに接続するPCの台数を平準化できます。
LANシート ライトの電波は無線LANのように遠くへ飛ばないので、別のフロアや隣接する施設への影響を軽減できます。
電波飛散を抑えたセキュア環境の実現
シンプルな工程で簡単導入
社内ネットワークと別のネットワークのLANスポットをつくることができ、社外のお客様も安心して外部へ通信できます。
ネットワークにつながっている大型モニターでノートPCやタブレットの画面を共有することで、ペーパーレスな会議を可能にします。参加者個人の端末からも簡単にデータを共有でき、会議がスムーズに進みます。
学校では、教科書の代わりにタブレットを使って授業をするスタイルが導入され始めています。生徒一人ひとりに端末を配布し、教壇に敷かれたLANシート ライトから電子書籍をダウンロード。教科書の改訂や新規購入の際も、スムーズです。
スマートフォンやタブレットのアプリ開発では、無線LAN環境下でのテストが行なわれます。LANシート ライトなら、アクセスポイント同士の電波干渉を受けにくく、安定したテスト環境を構築できます。
観光案内システムと連携することで、観光地を訪れるお客様のスマートフォンやタブレットへ、より詳細で旬な情報を提供できます。LANシート ライトなら、システムの設置スポット周辺だけで情報配信を有効にできます。
窓口業務の円滑なコミュニケーションを目的としたタブレットの活用が進められています。LANシート ライトなら、レイアウトに合わせた部分導入が容易なため、カウンターエリアに特定した無線LAN環境の構築が可能です。
テーブルの上に載せたLANシート ライトでネットワーク環境を構築。経営資料や決算などの社外秘の資料は手元のタブレットへ配布します。資料は原則会議室のみ閲覧可能で、セキュアな会議が可能となります。
無線LANのようなオフィス全体への工事・調整が不要なので、フリーアドレスオフィスを容易に実現できます。人数の変動に柔軟に対応でき、さらに、シート上でアクセスするPC数をひと目で把握できるので、通信速度の低下を防ぐこともできます。
来客エリアの会議室などに設置し、来社されるお客様に快適な無線LAN接続環境を提供します。お客様の出先での意思決定をサポートしたり、対外的なイメージを向上させるメリットがあります。
アイデアを具現化していく開放的なブレインストーミングの場に、電波を遠くへ飛ばさないLANシート ライトを導入すれば、ネットワークを介した素早く、安心な意志疎通ができます。
電子書籍の貸出にはさまざまな方法がありますが、例えば、電子書籍専用の閲覧端末機を貸し出し、そこにデータを配信します。データは端末機内に残らず、ネットワークに接続している間だけ閲覧が可能になるため、図書館内の特定の場所だけで、電子書籍を閲覧する運用方法が可能になります。
展示会場では、チャンネルや送信強度などが管理されていない状況下で、密集して数多くの無線LANアクセスポイントが設置されており、つながりにくいなどの現象が起こることがあります。LANシート ライトなら、電波干渉しにくい安定した通信環境を構築できるため、利用者にストレスを与えません。
製品基本仕様
SUPPORT&CONTACT
LANシート ライトに関する取扱説明書・価格表は下記より、
フォームに必要事項をご入力いただくと、資料をダウンロードできます。
LANシート アクセスポイント(CC-AP1005)
※販売終了しております。