セッティングもレイアウトも
自由自在なハイポジションワークステーション
サイズバリエーションが豊富で、単独置きや連増置きも選択可能です。
また、足置きのオプションや多彩な幕板オプション等の組み合わせによって、執務~カフェエリアまで多様な用途に応じたセッティングが自由に行えます。
連増数を変えることで使用人数の変更を行ったり、オプションを変更することで執務席からミーティング席に変更するといった用途変更も可能です。
執務
長時間使うことが多い執務席には、フットステージを取り付けることで着座時にH720と同様の使い心地で働くことができます。歩行者と目線が合わせやすく、周囲とのコミュニケーションがとりやすい執務席になります。マネジメントテーブルタイプは、部下とのコミュニケーションがとりやすいD900サイズ。対向でPCを使った相談がしやすいセッティングです。
ミーティング
打ち合わせコーナーや会議室にはフットバー付きで立ち座り両方に対応したライトなセッティングが適しています。立位をメインにすることで、ホワイトボードを使った打ち合わせがしやすく情報整理がスムーズに行えます。立ち座りを切り替えながら使うことで、気分転換しながら集中して打ち合わせすることができます。天板のエンドモニター取付セットを使い、壁掛せずにモニターを設置することもできます。
タッチダウン
短時間の使用や休憩、会話など多様に使えるカフェエリアのセッティングです。幕板は木目や張地から選択できるので、組み合わせ次第で大きく印象が変わります。さまざまなインテリアにあわせたコーディネートが可能で、幕板を付け替えればインテリアの変更に対応できます。天板下にはオプションフックをセットしており、一時的な利用時にカバン等の荷物をかけておくことができます。
集中カウンター・2人作業
窓際や壁際に設置する片面タイプなら、周囲の動きを気にせずに集中した作業が可能です。立っても座っても使えるので、姿勢を変えながら疲れにくい状態で過ごすことができます。少人数での情報共有や相談で使える2人席は、足置のないテーブルとスツールを合わせ、立位での短時間使用に適したセッティングです。
コミュニケーションを取りやすく、開けた視界
座っていても、立っている人、歩いている人との目線が合いやすいため、コミュニケーションがとりやすく、また視界が広くオフィス内を見渡せる状態で執務を行うことができます。
立っても座っても使用できる
立っても座っても使えるのはもちろん、座った状態から立ちやすく、動き出しやすい高さなので、姿勢を変えながら執務や、周りに相談に行くなどの移動もしやすい働き方ができます。
足置バリエーション① スタンディング
足置のない仕様。スタンディングミーティングなど、立ち姿勢での短時間の利用に適しています。
足置バリエーション② フットバー
フットバーはハイポジションタイプのチェアやハイスツールに座った際に足を置くのにちょうど良い奥まった位置に取付できます。
足置バリエーション③ フットステージ
フットステージはハイポジションタイプのチェアの座面の下まで足を置けるゆったりと広いサイズ。床に足を置くのと同じ感覚で使えるので、長時間の作業に適しています。
足置の付け替えが可能
レイアウト変更などの際に、足置を付替をすることで用途を変更することが可能です。
ビームオプション
執務にも対応できる収納や鍵付の引出しが取付可能です。
プラントボックスオプション
机上仕切りとしてプラントボックスをラインナップ。常に植物が視野に入ることで、ワーカーの疲労緩和・リラックス効果による集中力をサポートできます。また、植物自体がゆるやかな仕切りとなり、ワーカー同士の適度な距離感を生み出し自身の作業へ専念できる環境をつくります。
ビームオプション(ハンギングストレージ・カバンフック)
カバンなどの一時置き場に便利です。横方向にスライドして位置を微調整できるので、共有エリアのテーブルに適しています。
エンドテーブル
少人数でのちょっとした打ち合わせにちょうど良いコンパクトな天板オプションです。
エンドモニター取付セット
ミーティングテーブルのエンドにモニターを取付できます。壁掛けの代わりに使うことができます。
シンプルな脚フレーム
直線基調の形状を曲線でつなぎ、シンプルながらも柔らかな印象の脚はハイテーブルながらもボリューム感を抑えたデザインです。
サイド幕板(オプション)は多彩な色柄をラインナップ
サイド幕板は、フェルト・クロス・木目など多彩な色柄をご用意。多様なインテリアとのコーディネートが可能です。
天板、脚、幕板、パネルの組み合わせで多様なコーディネートが可能です。
多彩な天板カラー
空間に合わせて選べる10色の天板・幕板カラー。
選択できる脚色
脚はブラック・ホワイトの2色。
豊富な布地カラー
幕板・パネルに使える15色。
豊富な不織布カラー
幕板・パネルに使える8色。
配線ダクト
配線が天板裏にすっきり納まり、セットも簡単。
配線口付の配線カバー
通線用の配線口を標準装備。ベンチテーブルはクランプオプション対応。
コンセントオプション
配線口にコンセントオプション取付可能。
グループテーブルは四方からアクセスしやすいスクエア配線口仕様。コンセントオプション取付可能。