オフィス空間のインテリア性が高まるなかで、細部までデザインを追求。
長時間着座にも対応できる優れた機能性とデザインの融合で、上質な心地よさを生み出しました。
意匠へのさりげないこだわり
オフィストレンドであるカジュアルな空間にも調和するデザインを目指し、樹脂部分の露出を抑え、背のフレームまでファブリックで包み、インテリア性を高めました。
心地よさを高める上質な張地
伸縮性の高いメッシュ素材で、身体にしなやかにフィットするテクスチャードクロスをラインナップ。豊富なカラーを揃え、多様なコーディネートに対応可能です。
執務(集中姿勢)
肘当てを身体に近い位置へ動かすことができるため、デスクトップPC、ノートPC操作の時に肘をしっかりと支えて自然な姿勢で作業をすることができます。
執務(リラックス姿勢)
肘当てを後方に動かすことができるため、タブレット、スマートフォン操作の時に、背にもたれ、リラックスした状態で作業をすることができます。
アジャスタブル肘 調節
上下調節:120mm
天板回転: 30°(内15°、外15°)
天板前後:50mm
メッシュバックは背の左右にランバーパットが取り付けられており、腰付近のメッシュのテンションを強くして腰を支えるため、直接身体を支えることなく適度なサポート感を実現しています。クッションバックは腰付近の中央に柔らかく身体を支えるランバーパットが取り付けられており、しっかりと腰をサポートします。ランバーパッドは上下に50mm動かすことができ、腰をサポートする高さを好みに合わせて調節できます。
※ランバーサポート付タイプのみ。
①ガス上下調節
レバー操作により座面の高さ調節が行えます。
②シートアングルストッパー
ロッキングの角度をお好みの場所で固定できます。
③ロッキング強弱調節
体格や好みに合わせて、ロッキングの強弱を無段階で調節できます。
くるぶしを支点に背と座の角度が連動して傾き、背の最後傾角度は20°まで可能です。またロッキングの角度をお好みの場所で固定できるシートアングルストッパー付です。
座面下のレバー操作により、座面を50mmのストローク(16.7mmピッチ)で好みの位置に調節できます。体格や作業姿勢に合わせたポジション設定が行えます。
座部のインナーシェル(芯材:ポリプロピレン樹脂製)には、最適な箇所が着座荷重に応じて自在にたわむように多数のスリットを設けています。フレキシブルに姿勢変化に対応し、からだになじむ座り心地を実現しました。
メッシュ
クロス
背もたれは、軽快なデザインのメッシュバックタイプと、
やわらかな座り心地を演出するクロスタイプの2種類からお好みに合わせて選択可能です。
Z9:アルミ脚
T1:樹脂脚
天板高1000mm~1050mmのハイテーブルと組み合わせられる商品です。
足掛け部は、着座時に足を置きやすいようにフラットな形状になっています。
足掛けリングの下部に、フットステージとの当たりをやわらげる緩衝パーツを装着しているため、
傷、打痕のつき難い仕様になっています。
ハンガーオプション
ショルダーレストユニット
アジャスタブル肘
ループ肘