イトーキが考える新しい働き方とそれを実現するためにデザインされたオフィス「ITOKI TOKYO XORK」 XORKについて詳しく見る
活動に合わせて最適な空間を選択できるオフィスは、ワーカーの生産性を飛躍的に高めます。
セミクローズなスペースの利用状況をいつでも確認できる。akimiruなら、「空き」「使用中」の状態を、その場に設置されたスイッチを切り替えるだけでリアルタイムに送信することが可能です。
Econifaは日本の森林の大半を占める針葉樹を洗練されたデザインテンプレートに適用して活用し、もりによるCO2吸収量の増加と、まちでの木材利用によるCO2固定量の増加に貢献し、木材による上質な循環型社会の実現を目指します。
一人ひとり、一つひとつの仕事に最適な場を。
スピード感をもってプロジェクトを進めること。それが、これからの『会議』には求められています。
接客窓口の可変性とプライバシーに配慮したシステム。 デザイン性と豊富なバリエーションで、多様な窓口空間を構築します。
アナログ、デジタルを問わず、文章を適正管理し、仕事を大幅に効率化できるシステムです。
シンプルな構造とデザインで、どんなロビー空間にもマッチします
イトーキは、これからの行政サービスを担うためには、より経済的で機能的な庁舎づくりが大切であると考えています。
シンプルな設置で地震対策 もしもに備える。広がる選択肢。
『誰もが公平に利用できる「ユニバーサルデザイン」』の考え方
抗ウイルス・抗菌・防臭加工(バイラルオフ)張地のタスクチェアで感染リスク低減
SMART OFFICE CONCEPT
Performance Trail(パフォーマンス トレイル)
Act(アクトチェア)
akimiru(空きを見るシステム)
WORKERS happiness
vertebra03(バーテブラ03)
ITOKI TOKYO XORK
FLIP FLAP(フリップフラップチェア)
ご質問やお問い合わせはお問い合わせフォームかお電話でお願いいたします。
お問い合わせ・サポート
お近くのショールームへお越しいただき、イトーキの考える新しい提案を是非ご体感ください。
ショールーム一覧